スパム

メモ

インターネット上で脅かされる表現の自由--米で報告 (CNET Japan, 12/6) 迷惑メール撲滅へ、ドコモとKDDIが送信ドメイン認証技術を導入 (CNET Japan, 12/6) EZwebで「送信ドメイン認証」〜なりすまし対策 (ITmedia, 12/6) 携帯電話事業者各社が送信ドメイン…

メモ

パッチ未公開のIE脆弱性を突くマルウェアが出現--MSが警告 (CNET Japan, 12/1) 「IEに未パッチ対応の脆弱性につけ込む攻撃の危険性」――米マイクロソフトが警告 (IDG Japan, 12/1) 不正アクセス禁止法の解釈は「利用」の概念がカギ、産総研高木氏が指摘 (INTE…

生協の白石です

便乗型(?)スパム

メモ

情報漏えい事故の防止には,ユーザーの“ルール破り”やミスに注目せよ (IT Pro, 11/29) セキュリティの“ベンダー任せ”が危ない (IT Pro, 11/29) 総務省報道発表、ブロードバンド契約者は約2,143万契約 (Broadband Watch, 11/29) グーグル、新通話サービス「Cl…

メモ

個人情報保護法施行後も漏えい事件がなくならないワケ (ITmedia, 11/25) 「非対面取引」によるクレジットカード不正利用の割合は? (ITmedia, 11/24) Verizon Wireless、携帯にスパム送信の業者を提訴 (ITmedia, 11/24) Verizon Wireless、スパム大量送信の…

メモ

IMD、「リズム」で認証、安全性の高い携帯電話用Webメールサービス (BCNランキング, 11/21) BIGLOBEでも「送信ドメイン認証」--SPFで「なりすまし」メールを削減 (CNET Japan, 11/21) 「約17万のAntinnyが駆除されず放置」--マイクロソフトらが発表 (CNET Ja…

メモ

AOLのIMで拡散するrootkitワーム、背後に中東のハッカー集団か (CNET Japan, 11/18) ソニーBMG社CD:感染は50万以上のネットワークに?(下) (WIRED NEWS, 11/15) 米ソニーBMG社の音楽CD、新たなリスクが発覚 (WIRED NEWS, 11/17)Firms admit to mobile secur…

メモ

ニフティ、セキュリティサービス経由でワーム感染、利用者1518人が被害 (BCNランキング, 11/15)ニフティ、セキュリティ対策サービスの設定ミスで1518名がウイルスに感染 (CNET Japan, 11/15)不正アクセスを防ぐはずが……@nifty、サービスの設定ミスで会員1518…

メモ

Sniffing Passwords is Easy (Schneier on Security, 11/9)Digital Detective Freetools (tessyの日記, 11/9)人力で解決--アマゾン、ソフトウェアの苦手作業を代行するサービスを開始 (CNET Japan, 11/10)ソニーBMG製CDの「rootkit」、ウイルス対策企業が検…

ニュース

『Google』の検索から自分を守る方法(上) (WIRED NEWS, 10/25) 『Google』の検索から自分を守る方法(下) (WIRED NEWS, 10/26)英調査:DNSサーバの約2割に「DNSキャッシュ汚染」のおそれ (CNET Japan, 10/26) 75%のDNSサーバーにキャッシュ汚染の危険性〜米…

ニュース

クリアスウィフト調査、有名サイト経由でスパムサイトに誘導する手口増加中 (BCNランキング, 10/20)ブログスパムの悪夢--「スプログ」でグーグルのBloggerが大混乱 (CNET Japan, 10/21)iPod、PSPで自分のデスクトップ環境を持ち歩く「Migo」 (CNET Japan, 10…

ニュース

「ワーム攻撃の前兆」--Windowsのエクスプロイトコードに専門家が警鐘 (CNET Japan, 10/14) GoogleとSunの提携で脚光を浴びたAjaxオフィス・ソフトの可能性 (IT Pro, 10/14) 米国がワースト1、過去6か月間の「スパム送信国ワースト12」――ソフォス調べ (Japan…

ニュース

ほとんど未読。タイトルだけ見て関係ありそうなものをとりあえずメモ。 Phishers Zero in on E-Banking (eWEEK, 10/10)Arrests 'unlikely' to impact botnet threat (The Register, 10/13)US still world's top spammer (Techworld.com, 10/13) Report: Anti…

ニュース

Biometric ATMs not being used in U.S. (MSNBC, 10/11)Microsoft Internet Explorer 6.0 Embedded Content Cross Site Scripting (GIF) (SecuriTeam, 10/10)Winny開発者の逮捕をきっかけにした「ソフトウェア技術者連盟」設立大会 (INTERNET Watch, 10/11)…

DomainKeys Identified Mail(DKIM)

「2006年には送信ドメイン認証『DKIM』の導入が始まる」---Eric Allman氏 (IT Pro, 9/26) 今度こそ標準化? 送信認証技術「DKIM」が2007年成立へ (@IT, 9/27) 「メール送信者認証方式にシェアは無意味」--米Sendmail社CTO (ZDNet Japan, 9/26)

メッセージングセキュリティ特集(IT Pro)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/messaging/index.html